趣味のカメラ・・・。 写真が上手くなる52の宿題 鈴木知子 著 日本写真企画 出版 この本には、2つの凄い物が・・・。わたしが毎日見ている(読んでいる)ブログは・・・、中井精也氏の「一日一鉄」と・・・、鈴木知子氏の「すずちゃんのカメラ!かめら!camera!」です・・・。その、すずちゃん先生が、面白い写真の本を作られていま... 2020.05.31 趣味のカメラ・・・。
趣味のカメラ・・・。 写真の練習帳・・・。 鈴木知子 著 日本写真企画 2018年の12月に、Amazonでポチっとした本を・・・、この記事を書くために改めて読み直してみました・・・。そしたら・・・、この本の凄さに、今更ながら、気が付きました・・・!!!しかも、つい最近の私の疑問に、... 2020.05.18 趣味のカメラ・・・。
趣味のカメラ・・・。 世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 伝わる写真の撮り方編 世界一わかりやすい・・・!!なるほど、とっても分かりやすい本です・・・。著者は、鉄道写真家の、中井精也氏です・・・。中井精也氏の本の何が凄いかというと・・・、プロの写真家の本ですから「写真」は、もちろん凄い!!のですが・・・、中井精也氏が、... 2020.05.17 趣味のカメラ・・・。
自分語り・・・。 実印とか大事な物の保管場所・・・。 悪いことは言わないです・・・。変えない方がいいですよ・・・。実印とか大事な物の保管場所は、積極的な理由がない限り、変えない方がいいですよ・・・。って話です・・・。我が家では昨年の8月に、カミさんが実印の保管場所を変えたらしいんですよ・・・。... 2020.02.29 自分語り・・・。
自分語り・・・。 無料漫画・・・。 漫画が無料・・・!?以前から、カミさんと娘が、椅子に座りながら、布団に横になりながら・・・、暇さえあれば・・・、静かにスマホを指で「すりッ、すりッ・・・。」として・・・、漫画を読んでいるのは知っていました・・・。カミさんと娘がどうやってスマ... 2020.02.18 自分語り・・・。
自分語り・・・。 「ハゲ」と「ヒゲ」・・・。 わたしの尊属はみんな「ハゲ」・・・。子供の頃から・・・、すでに・・・、わたしの父と、父の兄弟は全員「ハゲ」でした・・・。もちろん祖父も「ハゲ」でした・・・。フォロー出来ない位、「ハゲ」でした・・・。サザエさんの波平さんは、頭頂部に「プリッ」... 2020.02.13 自分語り・・・。
趣味のカメラ・・・。 オリンパスのレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」を買いました・・・!! 今となっては約1年前の2019年の3月に「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」が発売されました・・・。発売日から購入するまで1か月の間、買おうかどうしようか悩み、我慢していました・・・。が、我慢が出来な... 2020.02.08 趣味のカメラ・・・。
自分語り・・・。 固定電話恐怖症・・・。 仕事中にかかってくる電話、怖いですよね・・・。固定電話が鳴ったのが深夜や早朝だったら・・・、「親族に何かがあったのでは!!??」って思いますよね・・・。今日、「固定電話恐怖症」という言葉を聞きました・・・。わたしは初耳のキーワードですが・・... 2020.01.23 自分語り・・・。
自分語り・・・。 受験生の皆様へ・・・。 雪が降りそうだったら迷わず長靴を履け・・・!! 明日から日本全国一斉のセンター試験です・・・。例年ですと、わたしの住む富山県はその2日間は、狙いすましたように「大雪」です・・・。が、ところが今年に限っては、富山県は「雨」予報・・・!!そして... 2020.01.17 自分語り・・・。
こもり係長が自分のために書いた記事 仕事で腹が立った時の対処法・・・。 まずは反省しましょう・・・。もしも仕事で他人に腹が立つことがあったら、期待してはいけない人に期待をしてしまった自分に対して、深~く反省しましょう・・・。仕事で腹が立つって、腹が立った相手に対して何かしらの期待をして、その期待を裏切られたとき... 2019.11.25 こもり係長が自分のために書いた記事