自分語り・・・。 金魚を飼育する水槽の「ろ過装置」のおすすめ・・・。 金魚を飼い始めて20数年・・・。今までいろんなタイプのろ過装置を使ってみたけどわたしがおすすめするろ過装置はズバリ「水作エイト ドライブM」・・・。金魚の水槽に使えるろ過装置は多くの種類があり、どれを使っていいのか迷われる方も多いと思います... 2021.01.14 自分語り・・・。
自分語り・・・。 わたし流の「金魚の選び方」をお伝えします・・・。 金魚を飼い始めて約20年・・・。さすがに買い始めた20年前の当時から生きている金魚はいませんが、たくさんの金魚と出会い、金魚を育てて、わたしが育てられて、多くの金魚とお別れをしてきました・・・。たくさんの失敗もしましたが、金魚の選び方、正確... 2021.01.13 自分語り・・・。
自分語り・・・。 富山のラーメンと、そば・・・。 大みそかの数日前から、「日本海側は大変な大雪に・・・。」と、ニュースで伝えられていました・・・。これは、雪だらけになって駅に入ってくる鉄道の写真が取れるかも?!という事で、2020年の大みそか、富山駅に写真を撮りに行って来ました・・・。実際... 2021.01.01 自分語り・・・。
趣味のカメラ・・・。 冬はマクロレンズを使った室内写真撮影が楽しい季節・・・。 わたしの住む富山県は、もう冬景色・・・。冬景色を撮影したい場合は何の問題も無いのです・・・。が、わたしはこの季節、外に写真撮影に行く回数がグッと減ります・・・。なぜかというと富山県のような雪国は一度雪が積もってしまうと基本、外は「白い雪」「... 2020.12.31 趣味のカメラ・・・。
IgA(アイジーエー)腎症・・・。 扁桃腺を切除した後に体験したちょっと困ったこと・・・。 わたしはIgA(アイジーエー)腎症になってしまい、その治療の一環として扁桃腺を切除しました・・・。事前に扁桃腺切除の体験者のブログ記事を読んだりして、扁桃炎切除の手術後の痛みなどは知識として知ることが出来たのです・・・。が、そのようなブログ... 2020.12.29 IgA(アイジーエー)腎症・・・。
趣味のカメラ・・・。 Corel AfterShot Pro 3を買いました・・・!! 「Corel PaintShop Pro 2021 Ultimate」を買ったら、「Corel AfterShot Pro3」のお試し版みたいなソフトが付いてきました・・・。ちょっとイジッただけですけど、とっても使いやすそうな雰囲気・・・。... 2020.12.20 趣味のカメラ・・・。
自分語り・・・。 雪が降る前に長靴を買おう!! 段々と、寒くなってきました・・・。今年の冬は、富山は例年より寒い予報です・・・。全国的にも寒くなりそうなことを言っているので、もしかしたら、今年の冬は、いつもは雪の降らない地域でも雪が降るかもしれません・・・。今のうちに長靴を買い、雪の季節... 2020.12.14 自分語り・・・。
IgA(アイジーエー)腎症・・・。 定期健康診断と腫瘍マーカー検査・・・。 先日、職場の定期健康診断を受けてきました・・・。わたしのIgA(アイジーエー)腎症も、最初は定期健康診断の潜血の症状から始まったので、バカにできない検査です・・・。そして扁桃摘出した後、最初の定期健康診断だったので尿検査の結果に興味があった... 2020.12.13 IgA(アイジーエー)腎症・・・。
趣味のカメラ・・・。 Corel PaintShop Proを使った写真編集の流れ・・・。 Corel PaintShop Proを使った作業の流れです・・・。わたしの経験上、写真を編集する時は、自分の中で「作業の流れ(写真編集ソフトの使い方)」を確立しておく必要があります・・・。もしも「作業の流れ」を確立できなければ、そのまま写... 2020.12.09 趣味のカメラ・・・。
趣味のカメラ・・・。 「すぐできる!Corel Paint Shop Pro・・・」の本・・。 わたしはつい最近「Corel Paint Shop Pro」のソフトを買いました・・・。ので、使い方の本で最新版(約3年前)のこの本も買いました・・・。買う前にAmazonの評価を見たのですが、評価が「これでもかっ!!!!!」というほどに・... 2020.12.02 趣味のカメラ・・・。