こもり係長

趣味のカメラ・・・。

「らいぶshop」でカメラのレンズを買ったら物損付延長保証が良かった・・・!!

R3年1月末、オリンパスのレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」をネットショップで購入しました・・・。「らいぶshop」でカメラのレンズを買いました・・・。今までわたしはカメラ本体、レンズはすべて「...
趣味のカメラ・・・。

「親指AF」はピントの合うスピードが遅い・・・??

先日、マクロ撮影は「親指AF」よりも「通常AF」のほうに分があるのでは?的な記事を書きました。んで、実際に自分のオリンパスのカメラ「OM-D E-M5 MarkⅡ」を「親指AF」から「通常AF」に変更して「M.ZUIKO DIGITAL E...
趣味のカメラ・・・。

手持ちマクロ撮影と親指AFの相性・・・。

わたしは基本「親指AF教」の信者です・・・。親指AF教=ピントを合わせる時に、カメラの初期設定である、シャッターボタンを半押ししてピントを合わせる方法ではなく、カメラを構えた時に右手の親指付近にあるボタンにピント合わせの動作を割り当てること...
趣味のカメラ・・・。

「標準ズームレンズはいらない」わけない・・・!!

「標準ズームレンズ」と、グーグルで検索し、スペースを入れると「標準ズームレンズ いらない」が、一番最初に候補で上がってきます・・・。そういうわたしも「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」を買うまで「標準ズ...
こもり係長が自分のために書いた記事

「マーフィー100の成功法則」で心の安定を試みました・・・!!

「マーフィー100の成功法則」を自分なりにまとめてみました・・・!!何年か前から、日々の生活に「生きにくさ」と、半端ない「ストレス」を感じるようになってしまっていました・・・。寝ても覚めても、自分の人生が思うようになっていない感覚・・・。朝...
趣味のカメラ・・・。

オリンパスのレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」を買いました・・・。

買った理由は・・・。標準ズーム&寄って撮れる、とのことなので、マクロレンズ的に使えれば、と思い、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm(マイクロフォーサーズレンズなので35mm換算だと倍の24-90mm)F4.0 PRO」を...
趣味のカメラ・・・。

カメラの互換バッテリーを使って後悔しないように・・・!!

カメラの互換バッテリーを使ってみた結果、ダメでした・・・。使用はおすすめしません・・・。終わり!!結論は以上です・・・。が、以下、わたしが先日体験したことを少し語らせてください・・・。わたしはオリンパスのカメラ、「OM-D E-M5 Mar...
断酒・・・。

【お酒好きには悲報】断酒には、メリットしか無い!!です・・・。

令和3年の1月末から断酒を始めました・・・。前も断酒していた時期がありましたが、それは続きませんでした・・・(テヘッ)。令和3年の1月の初めころにIgA(アイジーエー)腎症の治療の一環で病院に行ったとき、「血液検査の結果、肝機能が相当にヤバ...
自分語り・・・。

「金魚のえさ(ごはん)」のおすすめ!!

金魚を飼っている方、買ったことのある方に聞きたいことがあるのですが・・・。市販の「金魚のえさ(ごはん)」って、量が多くないですか?わたしの経験では、「金魚のえさ(ごはん)」を最後まで使い切ったことって、数えるくらいしかありません・・・。大体...
自分語り・・・。

宝焼酎の「糖質ゼロ」「プリン体ゼロ」の表示って、ある意味、凄くないですか!?

正月休み明けににIgA腎症の検針で病院に行って採血をしたら、「肝機能が非常に悪い・・・。」とのお言葉を頂きました・・・。はい。以前は断酒をしていたのですが、また飲み始めてしまいました・・・。しかも、いつもは日本酒を1日1~1.5合ほどにして...
スポンサーリンク