後悔しないカメラの選び方・・・!!

趣味のカメラ・・・。
こもり係長
こもり係長

カメラって、選択肢が多すぎて、何を選んでいいのか悩みますよね・・・。

結論:心から好きになれるカメラを選んでください・・・。

早々に答えを言ってしまいました・・・。

使った方の評判や、カメラの機能、スペックも大事な要素の一つです・・・.

が、そんなことよりも、大事にしたいと思えるカメラ・・・。

どこに行くときにも連れて歩きたいと思えるカメラ・・・。

そんなカメラと出会えることが、何よりも大事です・・・。

わたしがオリンパスを選んだ理由・・・。

見た目と直感・・・。

わたしの場合、メーカー(オリンパス)は消去法で選び、カメラ(OM-D E-M5 Mark II)は見た目と直感で選びました・・・。

わたしは今まで、CanonとNikonのコンデジ(レンズ交換の出来ないコンパクトデジタルカメラ)を使ったことがあります・・・。

だから、新しく買う一眼レフカメラはCanonとNikon以外のカメラを使ってみたいと思っていました・・・。

それと、他の方が持っているカメラを観察すると、もう圧倒的にCanonとNikonが多い・・・。

それを見て「う~ん、私までCanonとNikonの売上に貢献する必要は無いかな・・・。」と思い・・・、

CanonとNikon以外のメーカーから欲しいカメラを見つけるためにネット沼に首までドップリとはまっていました・・・。

わたしは今使っているオリンパスの「OM-D E-M5 Mark II」を買うにあたって、一度も現物を見ていませんし、触ってもいません・・・。

が、わたしの場合は幸いなことに、今のオリンパスのカメラは「大事にしたいと思えて、いつでもどこでも連れていきたい子」でした・・・。

カメラを選ぶ前に決めておくこと・・・。

カメラを選ぶ前に決めておくこと・・・。

それはレンズ交換の出来る「一眼レフまたはミラーレス一眼レフ」か、レンズ交換の出来ない「コンデジ」のどちらを買うか、です・・・。

あとは直感に任せて、好きになった、いつでも連れて歩きたくなるカメラを選べばいいかと思います・・・。

出来る事なら現物を確認したほうがいい・・・。

わたしは現物を見ることなく、触ることなくオリンパスの「OM-D E-M5 Mark II」を買いました・・・。

自分に合うカメラ、そうでないカメラは、見た目はもちろんですが、材質、手に持った感触、重さ、シャッター音や電子音など、いろいろな要素で決まります・・・。

特に大きさ、重さは「いつでも連れて歩きたくなるカメラ」になるかどうかの重要なポイントです・・・。

立派なスペックを持つ高級カメラを買ったのに、大きくて、重たい、という理由で普段はカメラを持ち歩かない残念な人を、わたしは知っています・・・。

どうか、素敵なカメラと出合うことができますように・・・!!

ならねっ!(富山弁で「じゃあねっ!」って意味です・・・。)

趣味のカメラ・・・。
スポンサーリンク
こもり係長をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました