オムロンの手首式血圧計と、オムロンコネクト・・・。

IgA(アイジーエー)腎症・・・。

オムロンコネクトは、こんな感じのアプリです・・・。

オムロン 手首式血圧計 HEM-6233Tで測ったデーターを、

オムロンが提供するスマホアプリ「オムロンコネクト」を使って、スマホに転送してみました。

こんな感じで、データーが表示されます。

自分で血圧の数値を集計したり、グラフ化出来る方には必要ないかもしれませんが、

面倒くさがりで、パソコン系の知識がほぼゼロのわたしには、ありがたい機能です。

以下、画像はスマホをイメージして、縦長にしているので少し見にくいですが・・・。

血圧計から、スマホにデーターを転送できる機能は、「絶対に推し!!」です・・・。

血圧を測って、スマホに転送した時のスマホの画面・・・。

血圧や、脈拍の数字よりも気にしてもらいたいのは、右下の「かんたん血圧日記」の色です・・・。

紫色の半円表示されています・・・。

上半分の半円は、午前中に測定したことを示しています・・・。

半円が青色ではない場合(上の写真では紫色)は、標準、推奨よりも血圧が高い事を表しています・・・。

かんたん血圧日記の画面・・・。

「かんたん血圧日記」をタップすると、上の画面が出てきます・・・。

まぁ、今までの測定結果をビジュアル化したもので、上の画像の場合、上半分が紫で、下半分が青です・・・。

上半分は朝起きてから測ったの数値・・・。

下半分は家に帰ってきて測った数値・・・。

わたしの場合、仕事に行く前の午前中は血圧が高くて、仕事から帰ってきた午後は、血圧が標準、推奨に収まっているのが分かります・・・。

血圧記録表・・・。

血圧記録表は、今まで測ってきた数値を、数字だけで表示したものです・・・。

イメージとして、数字の横に青い〇が付いているのはOK!!

丸印ではなく、紫の矢印の場合は、ダメ!!

と思っていただければ・・・。

グラフ・・・。

上のグラフは、測った数値をグラフにしたものです・・・。

よく見ると、横に2本の赤い線があります・・・。

上の赤い線は「上の血圧がこの線よりも上だったらヤバいぜ!!」

という値・・・。

下の赤い線は「下の血圧がこの線よりも上だったらヤバいぜ!!」

という値です・・・。

その他にも・・・。

薬を飲んだ時間・・・。

運動をしたかどうか・・・。

塩分を控えたかどうか・・・

野菜を多く摂ったか・・・。

アルコールを控えたかどうか・・。

という、事を、簡単なアイコンで記録しておくことができます・・・。

血圧手帳・・・。

スマホに転送した血圧などの結果をグラフ、数値で、事前に指定したアドレスに送信します・・・。

普通は、上のグラフはスマホで見る事が出来るので、「血圧手帳」のデーターの送信先は、スマホ以外の場所、自宅のPCとか?にしておいた方が良いですね・・・。

以下、血圧測定方法に関しての自分語りです・・・。

上腕式と、手首式

血圧計、手首式で調べると、手首式は上腕式に比べて正確では無い、という意見が多数あります・・・。

少しだけこの意見の裏を読むと、この意見は、上腕式の数値が絶対的に正しくて、他の測定方法は、その上腕式で測定した数値と、どれだけズレるのか、ということでもあります・・・。

その理由として、上腕式が手首式よりも早く誕生し、多くの病院で採用されているからでしょう・・・。

目を閉じて「血圧測定」をイメージしてください・・・。

と言われたら、ほぼ全員が、テーブルの上でヒジをついた状態で、又はベッドで寝たまんまで、上腕式で測定している絵柄を想像するかと思います・・・。

もしも今、主流になっている上腕式よりも、手首式の方が早く誕生し、多くの病院で採用されていれば・・・。

今とは逆に、上腕式は手首式に比べて正確では無い!!という評価になっていたはず・・・。

血圧の数値は、唯一無二な絶対的な数値ではないのです・・・。

つまり、血圧は、長い期間、同じ方法で測定した結果を比較、検討する事に意味があるのではないかと・・・。

ならねっ!(富山弁で「じゃあねっ!」って意味です・・・。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました